「パラサイト 半地下の家族」のポン・ジュノ監督がプロデュースと脚本を担当し映画化。

「殺人の追憶」などで脚本を務めた

シム・ソンボが初監督を務め、

“公開からわずか6日間で100万人の動員”を記録。

《2015年アカデミー賞外国語映画賞・韓国代表作品》

選ばれた「海にかかる霧」の原作戯

「海霧」

原作 キム・ミンジョン

翻訳 宋美幸

演出 川上一輝(TOKYO笹塚ボーイズ)

後援 日韓演劇交流センター

企画制作 LIHITZ【リヒトズ】


2025.6.25wed-6.29sun 

THEATER BRATS

INTRODUCTION

2001年に実際に起こった「テチャン号事件」を基にした舞台『海霧(原題:ヘム)』

 ー大海原をひっそりと進む一隻の船を舞台に、

人間の本質を浮き彫りにしていくー

STORY

大海原に浮かぶ、一隻の船。その名は、前進号。サヨリ漁を営む前進号の男たちにとって、今日の決断はとても重要だ。度重なる不漁が、彼らをどん底まで追い込んだのだ。次に失敗すれば、船は廃業となる。最後の望みを抱き、前進号は出航する。

船上という閉ざされた空間の中で、男たちは感情を爆発させる。苦楽を共にしてきた仲間。しかし、彼らが起死回生に狙うのは、大漁の夢ではない。船に朝鮮族を乗せ、韓国まで密航させる裏の仕事だ。深まる乗員たちの対立の溝。窮地から抜け出すためとはいえ、これは危ない橋なのだ。不安と葛藤が、際限なく膨らんでいく。
ひっそりと闇の中を進む船を、いつしか、波と風が囲んでいた。雨足が強くなり、そして、濃い霧。海で出会う濃い霧を海霧という。何よりも怖いのはこの霧だ。波にも道があり、風にも道があるが、霧には道がないからだ。やがて、一つの事件が起こり、それさえも霧の中に飲み込まれていく……

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう